アイレクスNEO スポーツ&カルチャースクール 豊橋

ゴールデンキッズGOLDEN KIDS

3つのプログラムで
運動神経が多角的に向上!

こどもの体力低下が話題になっていますが、安全に遊べる場所がなかったり、TVゲームや塾通いにより「外遊びを以前よりもしなくなった」ことが大きな要因として考えられます。そのため、昔は外遊びの中で身についていた能力が十分に発達していません。しかし、その時期の運動体験は非常に重要で、5歳から12歳までの運動体験がその人の運動神経を一生左右するとまで言われています。ですから、神経系が最も発達するこの時期に、指導者のもとで色々な動きを正しく行うことで神経回路を効果的に増やしましょう。対象:5歳~12歳

ゴールデンキッズって
どんなスクール?

  • 神経系プログラムでクローズスキルの発達【足が速くなる練習】
  • 球技系プログラムでオープンスキルの発達【投げる・捕る・よける練習】
  • リズム系プログラムで「模倣する力」を強化【ダンスの練習】

運動神経向上

子どもの運動神経を多角的に向上させることを目的としたスクールです。脳・神経系が最も発達する小学生の時期に、様々な運動・スポーツを継続して行うことが成長において重要なのです!
アイレクスゴールデンキッズでは、スポーツに必要な要素を3つのプログラムで多角的に向上させていきます。

礼儀・マナーの習得

礼儀やマナーを身につけることもこの時期の子どもにとって重要です。
スポーツを行う上だけでなく、社会人になってからも必要になる要素です。

ゴールデンキッズの特徴

  1. 神経系・球技系・リズム系のプログラムで多角的に運動神経を向上!
  2. しつけ・マナーについて厳しく教育!
  3. あいさつ!
  4. 聞く姿勢!
  5. 機敏な動作!
  6. おもいやりを育てます!
  7. 24受付可能なWEB振替があるので、急なお休みでも安心です!さらに翌々月まで振替ができるのがポイント!

フォトギャラリー

保護者様の声

走り方が以前とは
別人のように変わった!

走り方が以前とは別人のように変わったのを実感しました。
フォームだけでなく、気持ちまでも変わりました。先生や周りのお友達から認められて自信がついたのか、走ることだけでなく色んなことに自信を持って前向きに向かえるようになりました。泣いてばかりで臆病だった子が、今では別人のように感じます。子供の世界で何か一つ認められると…。というお話を目の当たりにした思いです。そしてこんなにも力になるのだと実感しました。運動神経が発達するこの時期に何かさせたいと思って始めたのですが、思いがけずメンタル面でも成長してくれて驚いています。これからがとても楽しみです。感謝しています。

開講日のご案内

横スクロールで全体がご覧いただけます

  月曜日 木曜日 土曜日 日曜日
ゴールデン
キッズ
16:00~17:00 16:00~17:00 16:15~17:15 休館日
17:00~18:00 17:00~18:00 17:15~18:15
18:00~19:00 18:00~19:00  

プログラム

  30分 20分
1週目 体力測定or目標設定 リズム系
2週目 神経系(ランニングⅠ) リズム系
3週目 神経系(ランニングⅡ) 球技系
4週目 神経系(バランス) 球技系
5週目 神経系(ROM) リズム系
6週目 神経系(ランニングⅢ) リズム系
7週目 神経系(ランニングⅣ) 球技系
8週目 神経系(クイック) 球技系
9週目 神経系
(プライオメトリクス)
リズム系
10週目 神経系(ランニングⅤ) リズム系
11週目 神経系(ランニングⅥ) 球技系
12週目 神経系(アジリティ) 球技系